求人詳細情報 [31114]
| 【メーカーでの総務部長候補】年収600〜900万円/無借金経営の優良企業/福利厚生充実 | |
|---|---|
| 募集職種 | 管理/人事・総務/総務 |
| 仕事内容 | <雇入れ直後の職務内容及びその詳細> 〜総務部長候補/無借金経営の優良企業/残業少&賞与5.5ヶ月実績有〜 高周波加熱装置などを製造する当社にて総務業務全般をお任せします。 ご本人の経験に応じて部長職/課長職をご担当頂きます。 人事・労務管理(総務部はもちろん全社を見渡した人・物の管理) 【具体的には】 ◆課長職: ・主に総務部(部長含め5名)の実務管理・運営 ・部長のサポート ・総務部重点課題の推進 ・安全衛生関連 ◆部長職: ・総務部はもちろん全社レベルでの人事・労務管理 ・部長以上の経営戦略会議メンバー ・労使協議会進行(労使間の調整役) ・役員との調整 <変更の範囲> 無 |
| 必要業務経験 | 【いずれも必須】 ・管理職経験(5年以上) ・総務の実務経験(実務が分かる方) ・総務での幅広いご経験(仕事内容に記載のご経験等ある方) ◎生かせる経験 ・プレゼン・企画/立案・数字の管理・製造業勤務・工場の安全衛生管理に関する知識・給与・社保まわりの知識 【学歴】高卒以上 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
| 想定年収 | 597〜900万円 |
| 年収について補足 | |
| 勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
| 募集年齢 | 不問 |
| 年齢制限の理由 | |
| 最終学歴 | 高校卒業以上 |
| 各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 諸手当 | 通勤手当、役職手当(課長60,000円、部長90,000円)住宅手当、家族手当 他 |
| 休日休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇(10〜20日)、夏季4日、年末年始6日、その他(会社カレンダーによる) |
| 会社名 | 社名非公開 | 業種 | 機械・輸送用機器メーカー |
|---|---|---|---|
| 資本金 | 3億3,600万円 | 設立年月 | 1948年9月 |
| 従業員数 | 135名 | 売上高 | |
| 事業内容 | 新素材、ファインセラミックス用高温焼結炉、研究開発用多目的炉、高周波真空・大気溶解炉、高周波加熱装置、原子力・化学プラントのバルブ・インペラ等の開発/製造、およびソフトウェアの開発 | ||
| 会社の特徴 | お客様のものづくりと環境と調和した社会づくりに 確かな技術で貢献し続けます |
||
| コンサルタントから |
|---|